fanwoodのブログ

fanwoodのブログ

70代老人の呟き・写真・俳句・暮らしなど。

鷹乃学習(たかすなわちがくしゅうす)7月17日~22日

  鷹乃幼鳥が飛ぶことを学習することで、巣立ちの季節です。鷹だけでは冬の季語ですが、夏の季語としては「鷹の塒入」(たかのとやいり)、鷹の塒籠、塒鷹、鳥屋籠(とやごもり)、毛を替うる鷹、はし鷹などがあります。その他、鷹化して鳩と為る(春)、鷹狩(秋)、鷹渡る(秋)、鷹の塒出(秋)などがあります。
 鷹と鷲はタカ目タカ科の同じ鳥の仲間で、大きい方を鷲、小さい方を鷹と区別しています。日本にはクマタカ、チュウヒ、ノリス、トビ、ハヤブサなど約20種があるそうです。しかし、鷹や鷲は絶滅危惧種にあげられています。

f:id:fanwood:20200717140646j:plain

 

蓮始開(はすはじめてひらく)7月12日~16日

蓮の花が咲く季節です。インドが原産で早朝に開花して午後に閉じる。これを繰り返して4日目に花びらを散らします。その清々しい花の姿は古くから漢詩に詠われ、「君子花」とも言われます。仏教では極楽浄土を象徴する花として「蓮華」と呼ばれます。花が咲き終わると花托が大きくなり、蜂の巣の様な形になるので「はちす」とも呼ばれ、これが「はす」になったとも言われています。蓮と睡蓮の違いは睡蓮は葉に切り込みがありますが、蓮にはなく円形ですので、これが一番の見分け方でしょう。なお、初夏に蓮が水面に浮かべる若葉は
「蓮の浮葉」と呼ばれる季語です。

f:id:fanwood:20200713145046j:plain

引きも切らず咲き誇りたる蓮の花    扇木
ほのぼのと舟押し出すや蓮の中     漱石